私的画報 私的画報 表紙へ 記事一覧へ戻る お問い合わせ 執筆者募集
ホビー

ミニチュアカーを眺めて過ごす至福のひととき

ミニカー収集歴24年。現在4000台を超えるミニカーを所有し、ディスプレイに工夫を凝らしながら自宅をミュージアムに変えて楽しむ日々。男性ならきっと一度は心ときめかせたモータースポーツの魅力を、自身のミニカーコレクションとともに綴ります。
南谷 克哉 プロフィールを見る

過去の記事一覧

第1回 ミニカーたちとの出会い

第2回 地上最速のF1レーシング
  マシンたち 【その1】

第3回 荒野を駆けたラリーマシン
  たち 【その1】

第4回 ル・マン24時間レースで
  活躍したマシンたち 【その1】

第5回 日本のサーキットを駆け抜けた
  マシンたち 【その1】

過去の記事一覧を見る
 

第1回 ミニカーたちとの出会い

01|02|03

中嶋悟氏のF1デビューマシン、ミニチャンプス製の「キャメル・ロータス・ホンダ99T」

中嶋悟氏のF1デビューマシン、ミニチャンプス製の「キャメル・ロータス・ホンダ99T」


1980年代の後半に発売されたオニクス製のF1たち

1980年代の後半に発売されたオニクス製のF1たち

日本中を駆け抜けたF1ブーム


 そして、1987年鈴鹿サーキットで開催されたF1レースをきっかけに環境も変わります。日本人初のフル参戦ドライバー中島悟の登場、フジテレビによる全戦生中継など、様々な追い風を受けていっきにF1ブームに火が付き、ミニカーにも国産のトミカや外国製のF1カーが数多く登場してきました。

 今、世界の主流になっている1/43スケールのF1のミニカーを初めて手にしてはその精巧さに驚き、実車がサーキットを疾走するのを見て心をワクワクさせたものでした。

以来、スポンサーの派手なカラーリングと速さを競うスタイリングに魅せられ、モータースポーツで活躍するレーシングカーにこだわってコレクションするに至っています。今では、世界を転戦するF1やWRC(世界ラリー選手権)、ル・マン24時間、DTM(ドイツツーリングカー選手権)、パリ・ダカールラリーはもちろん、日本国内のスーパーGT選手権や日本GPなど、話題のレースで活躍した車でコレクションは四千台を超えるまでになりました。

もともとヨーロッパが発祥で高価だったミニカーも、近年の中国での生産をきっかけに新しいメーカーも多く誕生しました。サイズ(スケール)も100円玉1枚半程度の大きさしかない1/87サイズから、世界標準の1/43サイズ、1/18や1/8などの大型まで豊富に揃い、価格も数百円のものから、上は数十万円もする高価なものもあります。
最近ではコンビニをはじめミニカーを販売するお店も増えてぐっと身近なものになり、コレクター人口が増えていることをコレクターの一人として喜んでいます。

前のページへ 次のページへ
ページの上部へ

プライバシーポリシー

利用規約

企業案内

よくある質問

記事を読む

私的画報とは

Copyright (C)PROSIT ASSOCIATES Co,LTD All Right Reserved